こんにちは、まふむらです。
気持ちは豊かに、質素な暮らしを心がけています。
ちょうどよく暖かい時期って、本当にあっという間に終わりますね。
トレンチコートなんかほとんど着ないうちに、夏日が続くようになってしまいました。
夏小物3点
日差しが強く気温も高いので、靴やバッグなどの小物は夏物にチェンジしています。
・サンダル
groveの太ヒールサンダルは、2年くらい履いています。
ストラップ付きで歩きやすいけれど、ソールが薄いから足裏が痛くなる…
汚れが目立ってきました。
・かごバッグ
ちょっと子供っぽい?と思いつつ、友人とのバリ旅行で買った思い出があり手放せないバッグ。
画像では分かりにくいですが円筒形をしていて、意外に収納力があります。
秋冬は使わないので、購入から7年たっていてもまだキレイです。
・日傘
服装はほぼカジュアル路線なのに、えらく可愛らしい傘を買ってしまいました。
使用歴は3年くらい。
内側が黒いほうが効果は高いらしいですが、やはり白の清涼感が好きです。
使うたびに頭の中でMy Little Loverの「日傘」が流れます。
サンダルは必要なのか?
ショッピング・外食などで店内にいる時間が長くなる場合は、足が冷えるのでサンダルは選びません。
一人でスーパーや図書館に行くような、本当に短い外出のときだけ履いています。
それも「ちょっとした外出で靴下の洗濯物を増やしたくない」という理由。
これはサンダルを持っていなくても問題ないような気がしてきました。
今あるものが白で汚れが目立ちます。
もっとひどくなって捨てたら、一度サンダルなしで夏を越してみようかと思います。
フットネイルが見えなくなるのは残念ですけどね。
ポチッと応援してくださると嬉しいです!
最後までお読みいただきありがとうございました。